け~ふかふかのろぐ

ゲームや興味のある技術に関して書いていく

Splathon#12 を終えて

はじめに

こちらは Splathon Advent Calendar 2022 - Adventar20日目の記事です。
前日のKENKENさんの記事はこちらから。
ドット絵って可愛いですよね。ポケモン世代なので、やっぱドット絵いいなぁって感じます。
自分もそのうちチャレンジしてみたいです。


皆さんこんにちは。け~ふかです。
今回は3年振りに開催されたSplathonのオフラインイベントにスタッフとして参加させてもらったので、
感想とか会場であったこととか色々書いていっています。

簡単な自己紹介

今回、オフラインイベントでスタッフとして紹介してもらったり、会場で初めて会って挨拶させてもらった人がいたりしてせっかくなので自己紹介。 名前は「けーふか」で、普段はアメリカのワシントン州の少し田舎で生活しています。時差があるので普段はあまりSplathon Slackには現れないですが、 オフラインイベントやるときだけ急に現れて発言しだしたりする生態をしています。
(住んでる町の名前はあまり有名な町ではないので、たいていシアトルの方に住んでるって言ったりしてます。)

Splathon #12 参加までの道のり

Splathon Slack 内でSplathon #12 開催のことが書かれたときに、速攻でスタッフ参加で手を上げました。 ちょうどその時期に日本に帰国する予定を立てていたので、これは参加しろとカミ様が言ってるんだなと思って、Splathon #12 に合わせて帰国するように日程の調整を試みました。
調整先は主に妻と仕事です。妻との調整が無事終わり、さぁ日本に帰るぞと気合を入れた最寄りの国際空港までの移動の日があいにく天候が雪。 普段、車で2時間半ほどの道のりを6時間近く運転して移動することに、、、前日に移動にしていて本当に良かった。。その次の日のフライトで無事に日本に帰国しました。

なぜ、スタッフで参加するのか

自分はオフラインイベントには #6 あたりからずっとスタッフとして参加させてもらってます。たまに選手として出たいなと思うこともないこともないですが、 色々な分野の人たちが集まって、同じゲームが好きという思いでここまでのイベントにして、それをたくさんの人が楽しむ姿を見るのは めちゃくちゃ良くて大好きです。なので、これからもスタッフとして参加し続けるかなと思っています。 あと、スタッフTシャツが毎回可愛い。それがもらえるだけでもスタッフ参加の価値あります。 スタッフ参加に興味ある方はぜひ、一回スタッフで参加してみてください!

スタッフとしてやったこと

事前準備

主に会場のネットワーク構成の検討です。オフラインイベントではSplathonで独自にネットワークを構築するため、その構成を当日の卓数や会場の構成に 合わせて検討する作業を同じくネットワーク担当をしてくれているメンバーとしていました。今回は初めての会場でかつ、自分が実際に行ったことがない会場だったので色々と想像しつつ、 他のスタッフと話し合いをしながら構成を決めました。ネットワークの構成を決めるときは卓の数や配置をイベントオーナーから聞いて、その要望に合わせつつもなるべく人の導線に 配線が通らないように意識します。配線を決めたら、必要なネットワーク機器を算出して数に問題がなければ構成を決定します。
Splathon のネットワークに関しては下記の記事にまとめていますので興味がある方はぜひ。
kfuka.hateblo.jp

前日準備

作っておいたネットワーク構成図をベースに会場の設営をします。このときに初めて会場を見たので、ケーブルの配線長や会場の構成に合わせて 臨機応変に卓の構成や配置を変えたりしつつ、ネットワーク機器の設置やケーブルの配線を実施していきます。配線や卓の設営が終わると、 スタッフが持ち寄ったSwitchとドックを使って、ネットワーク疎通、イカッチャ LANモードの正常起動、プライベートマッチでの対戦を全部の卓で実施して 当日に問題ないように事前にすべての卓をチェックをしました。今回はプラベ卓を含めて9卓あったため、全卓チェックは少し大変でした。

当日

主に卓の運営のサポートする作業です。貸し出していただいたドックの設置をサポートしたり、なにかトラブルがあったらかけつけて対応していました。 せっかくなので実際にどんなことを当日確認していたかを簡単に下記にまとめておこうかと思います。

正常にSplathonのネットワークにつなげているかどうか

無線の設定になってしまっていないか、DNSやIPの設定が自動ではなく固定での設定になっていないかどうかを確認していました。 会場でつなぐことができる無線の設定があると、有線ではなくそちらを優先してつないでしまったりします。 イカッチャLANモードでは有線による接続をする必要があるため、無線の設定を確認していました。
また、DNSやIPの設定が固定だとSplathonのネットワークの設定が反映されず正常に接続できなくなってしまいます。 詳細はここでは書きませんが、Spathon で用意したネットワークでは試合を円滑に進めるためにいくつか設定をしているため、 固定の設定があるとその設定が使えずネットワークが接続できない状態になってしまいます。

「いつもあそぶ本体」機能の対応

これはダウンロードソフトやコンテンツを複数の Switch で共有するための機能です。
「いつもあそぶ本体」について|Nintendo Switch サポート情報|Nintendo
この機能では、

・ダウンロードソフトや追加コンテンツを始めるときや、遊んでいるときには、本体をインターネットに接続しておいてください。 ※ 本体がインターネットに接続されていない状態では、ダウンロードソフトや追加コンテンツを起動することはできません。 ※ 起動時にインターネットに接続して、その後インターネット接続がない環境でプレイし続けていると、一定時間経過後にゲームが中断されます。

とあるように、インターネットに接続できる必要があります。Splathon のネットワークはインターネットには出れないため、試合開始時などにこの機能により 認証が必要になるとソフトが起動できなくなってしまったりします。

ちなみに今回のイベントで結構増えました。3年前の #11 では1件程度しかなかった記憶があります。Switch Lite や OLED版Switch などが出たのもあり、 皆さんが複数台Switchを持つ人が以前よりも増えた影響かなと思っています。

物理的にネットワークがつながっているかどうか

シンプルに物理的につながっているかどうかです。ケーブルの甘挿しが原因だったりします。また、今回のイベントで初めて起きたのですが、 LANアダプタとネットワーク機器の間が正常に接続されているのにも関わらず、なぜか物理的にリンクアップしない事象がありました。 しかもドック設置した後の最初の段階ではなく、問題なく試合が進めることができていたドックで急に起きることが何件かありました。 もうこれは原因が全くわからなかったので、参加者の皆さんから多めに貸し出してもらっていたドックと交換するしかありませんでした。 個人的にはSwitchとドックの相性的な問題なのかなと思っています。これまで全く起きていない事象だったで、原因もわからないものなので今後も注意かなと思っています。

参加して

最高でした。Splathon 最高。やっぱ最高に楽しかったです。3年振りですごいお久しぶりの人から、はじめましての方もたくさんいましたが、 皆さん優しくて、仲良くしてくれて本当に嬉しかったです。このイベント参加するたびに毎回、最高を更新している気がします。 準備や当日は大変だと思うこといくつもありましたけど、終わってみれば全部良い思い出です。 あと、イベントが終わった後に飲んだビールは日本に帰国してた期間で一番うまいビールでした。またあのビールを飲みたい。。。。

今後に向けて

年末年始でもう少し会場で起きたトラブルや対策の深掘りをしようかなと思っています。今回のイベントでは、障害の切り分けをほぼ二人で対応していたので、 もっと誰でもできるように手順を整えたいなと思っています。誰でもできることを増やして、スタッフの人も増やせれば嬉しいなと思っています。

最後に

今更ですが、選手として参加してくれた方、スタッフの皆さん本当にお疲れ様でした!今回も無事に成功してよかったです。
また来年は春頃に帰国する予定なので、その時はまた仲良くしてください!

次回の Splathon Advent Calendar 2022 - Adventar は、まけトピアさんの『なんかなにか』です。お楽しみに!